こんにちは!今日はGoogleから発表されたばかりの Pixel 10 シリーズについて、最新情報をまとめつつ、実際に私が Pixel 10 を予約した理由や期待している機能を紹介します。
Pixel 10 シリーズ、ついに発表!
2025年8月20日、GoogleはPixel 10シリーズを正式発表しました。ラインナップは以下の4モデル:
- Pixel 10
- Pixel 10 Pro
- Pixel 10 Pro XL
- Pixel 10 Pro Fold
私はこの中で Pixel 10(256GB) を予約しました!発売は8月末予定。届くのが楽しみで仕方ありません。
注文した理由
Pixel 7からの乗り換えは少し迷いましたが、Pixel 10にはどうしても試してみたい機能が詰まっていたんです。
1. 新しいチップ「Tensor G5」
Pixel 10シリーズには、Google最新の Tensor G5チップが搭載。これがめちゃくちゃ強力です。
- AI性能が60%向上
- CPU性能が34%高速化
- バッテリー効率も改善
動画編集や写真処理はもちろん、日常のアプリ操作も快適になるはず。
2. 新しい充電体験「Pixelsnap」
今回から採用された磁気アクセサリ「Pixelsnap」に対応。
- ワイヤレス充電がさらに安定
- マグネット式アクセサリが使いやすい
- Pro XLモデルでは最大25WのQi2急速充電も対応
Pixel 10でも15W対応なので、これまでより確実に便利になりそうです。
Pixel 10シリーズの進化ポイントまとめ
機能 | Pixel 9 | Pixel 10 |
---|---|---|
チップ | Tensor G4 | Tensor G5(AI性能60%UP) |
カメラ | 2眼 | 3眼(Proは100xズーム対応) |
ワイヤレス充電 | 最大12W | Pixelsnap対応・最大25W(Pro XL) |
ディスプレイ | 最大1,800ニット | 最大3,300ニット |
アップデート保証 | 5年 | 7年 |
到着後に試したいことリスト
- Magic CueでAIアシスタント機能を体験
- Pixelsnap対応の充電器で充電スピード比較
まとめ
Pixel 10シリーズは、ハード面の進化ももちろんですが、やはり最大の魅力は AI機能の強化だと思います。
「AIカメラを使ってみたい」「Pixelsnapの使い勝手が気になる」「7年間のアップデート保証で長く使いたい」…こう思うなら、予約して損はないモデルです。
私のPixel 10はもうすぐ届く予定なので、実機レビューも改めて記事にします。興味ある方はぜひチェックしてください!
次回は、実際に届いたPixel 10のレビューを予定しています。お楽しみに!